省スペースの有効活用リフォームを更新しました。
最初は給湯器の交換や、床のきしみ、浴室タイルの割れなどが気になられているということでした。初めてお宅にうかがい、化粧台と洗濯機が重なりあって置かれている洗面所や、浴槽が深いタイル風呂など、気になるところを中心に、そこを改善するようプランしました。
客様と何度もお会いしてお話しをうかがい、その場所がI様ご家族にとって使いやすくなることを一番に考えてみました。
省スペースを有効に使い、扉のない収納をつくることによって、廊下がすっきりとしたかと思います。先日、I様のお宅にうかがうことがあり、その収納を奥様がとてもきれいにお使いいただいているのを拝見し、とても嬉しい気持ちになりました。ありがとうございます。
施工場所 | リフォーム場所:浴室 住宅戸建てリフォーム | 家族構成 | |
---|---|---|---|
建物種別 | 戸建て住宅 | 構造 | 木造在来工法 |
築年数 | 延床面積 | ||
施工面積 | 間取り | ||
施工費用 | 420万円 | 工期 | |
その他 | 給湯器の交換・浴室タイルの割れをご希望。浴室・洗面所が使いにくい。 |